![]() |
|
![]() |
12年03月09日 ホウレンソウケナガコナダニの被害甚大!
平成24年3月9日 ハウス栽培のホウレンソウ
ハウスで栽培したホウレンソウですが、3棟でホウレンソウケナガコナダニの被害が出てしまいました…(涙)
本葉2枚ぐらいで一度薬剤散布するんですが、忙しさにかまけてタイミングを逃してしまった事に加え、
生育期を通して乾燥気味な状態にしてしまい、灌水も遅れ気味だったのがダメでした…。
せっかく作ったホウレンソウですが、ハウスサイドを残して、中央部分(全体の6割?)は
泣く泣く処分としました…。(涙) ホウレンソウ君ごめんなさい!
こちらはハウスサイドのホウレンソウで、土壌水分が比較的保たれていたせいか、被害もなく
上々のホウレンソウに育ってくれました。
●シンジェンタ『害虫と病気の話 第66話 ホウレンソウ ケナガコナダニ』
●福井県農業試験場 『ホウレンソウ ケナガコナダニの総合的防除』
●埼玉県農業試験場『病害虫:ポイントNo.38 ホウレンソウケナガコナダニ』
★グーグル 『ホウレンソウ ケナガコナダニ 防除』 の画像検索
《会員M氏よりのレポート》